入社前の新人さん

直葬家族葬の心響は繁忙期の為会場も人手も足りない状況。

ここに来て新人さんがコロナの関係で卒業旅行もない為アルバイトに来ていただけるそうです。

お掃除や片付けだけでも助かりますからね。

自宅安置

直葬家族葬の心響グループ並びに本部中間市では現在繁忙期。

時折会場や安置所がいっぱいだったりもしますが…

本日は家族の希望で3件様ご自宅安置です。

自身の建てたお家で1日仮通夜を行いゆっくりする事ってグリーフワークとしても大切。

しっかりと最後のひと時を家族で過ごして後悔のないお別れにして欲しいですね。

葬儀後に

直葬家族葬の心響相生斎場は連日葬儀のため手直し工事の最後の作業で棚付けがなかなか出来ませんでしたが明日15時の出棺でドタバタで設置予定。

この工事のおかげで女性でも安置が楽になります。

最近では女性ペアでのお迎えもありますからね。

複数店舗

直葬家族葬の心響グループで初めてFCさんの2店舗目がオープンいたします。

今後複数店舗が増えたりオーナーの数も増えていけば色々なルールも変更しないといけない。

今日はそんなルールを将来の30店舗を見据えて軌道修正中。

フクロウカフェ

直葬家族葬の心響相生斎場は当初終活のサポートを行うための施設と心を癒すためフクロウカフェを行っていました。

フクロウカフェは動物取扱の免許も取得して本格的にやっていましたがストレスで死んでしまった子もいて現在はフクロウさんはこちらにはいません。

その名残で看板はそのままフクロウちゃん達はそのままでマスコット的な存在。

時々フクロウさんいないの?って聞かれますけどね。

今は本社でのんびり過ごしています。

相生商連

直葬家族葬の心響相生斎場は相生商連に加盟しております。

しかしここ2年コロナ禍の影響で活動自粛中。

地域のお祭りやイベント参加もなくなり寂しい限りです。

コロナが明けたら活動を通じて思いっきり地域貢献したいですね。

仕入れ上昇

直葬家族葬の心響グループでは日本一の低価格を目指して始まったブランディングですが、

最近では仕入れ価格上昇の歯止めがかからずとにかくほぼ全ての値上げ。

という事で最近ではポータルサイトでのお手伝いのみ棺も10年ぶりの平棺を採用したり商品の見直しや価格を据え置いての作業の効率化など細かな手直しが盛んになってきています。

これらを乗り切ってピンチをチャンスに変えたいね。

各店舗視察

直葬家族葬の心響グループでの新しい斎場がぼちぼち進んでおります。

今日は視察でウロウロと。