沖縄料理のお店⁈

今年のお盆まで心響の法事で稼働していました紬庵はコロナの影響で店を閉める形となり次回は後輩さんが沖縄のお店を始める流れが概ね決まった様です。

とても楽しみ。弊社スタッフも昨年の社員旅行は沖縄で皆ハマった様でスタッフも楽しみです。

 

WWS

とうとうWWSを買ってしまった。

巷で噂のワークウェアースーツ。

まずはサンプルが到着して採用不採用を決めたいね。

健康診断

北九州市八幡西区での低価格な

家族葬・直葬の心響(こきょう)です。
〒806ー0044
北九州市八幡西区相生町6ー27

➿0120ー296ー940(ふくろうとくよう)
ブログを読んで頂きありがとうございます。
よろしければホームページものぞいて見て下さい。
https://simple-kokyo.com/

 

 

今月からスタッフ全員健康診断で順次病院送り。

本日は3名。健康が一番‼️

オーナー研修

北九州市での低価格な

直葬家族葬の心響(こきょう)です。
〒806ー0044
北九州市八幡西区相生町6ー27

〒807ー0872

北九州市八幡西区浅川2-21-18

➿0120ー296ー940(ふくろうとくよう)
ブログを読んで頂きありがとうございます。
よろしければホームページものぞいて見て下さい。
https://simple-kokyo.com/

 

 

本日はじめてのオーナー研修。

オーナー様が3名になりルールなどの改定や先月の初盆、新しい法事の流れなど葬儀後がマニュアル化されてますのでね。

はじめての湯灌

北九州市での低価格な

直葬家族葬の心響(こきょう)です。
〒806ー0044
北九州市八幡西区相生町6ー27

〒807ー0872

北九州市八幡西区浅川2-21-18

➿0120ー296ー940(ふくろうとくよう)
ブログを読んで頂きありがとうございます。
よろしければホームページものぞいて見て下さい。
https://simple-kokyo.com/

 

 

折尾斎場はじめての湯灌で未経験の方は後方より見学。

現在湯灌サービスはコロナの影響により湯灌の儀は行なっていませんが家族様と一緒に暖かく見守りながら無事終えることができました。

相生まつり

北九州市での低価格な

直葬家族葬の心響(こきょう)です。
〒806ー0044
北九州市八幡西区相生町6ー27

〒807ー0872

北九州市八幡西区浅川2-21-18

➿0120ー296ー940(ふくろうとくよう)
ブログを読んで頂きありがとうございます。
よろしければホームページものぞいて見て下さい。
https://simple-kokyo.com/

 

 

コロナに負けず地域でコツコツやらないとですね。