北九州市若松区古前斎場のページを更新いたしました。
https://simple-kokyo.com/wakamatu/
『こじんまり』でも『あたたかい』貸切り家族葬
本日半年ぶりの出棺のドライバー。
新人さんのためにGoPro付けて撮影も兼ねてます。
アスファルト工事も終え今日から引越しです。
いよいよアスファルト工事を終えてオープンが見えてきました。
アスファルトが固まったら引越しです。
今日から本格的に新人も交えながらの斎場説明、会員入会の勉強会。
6月1日には仕上がりますよ。
頑張れ新人‼︎
今日の浅川斎場は出棺前に神楽を行うとの事で駐車場は神楽の準備で朝からバタバタです。
いろいろな出棺を対応してきましたが神楽は初めてですかね。
家族葬・直葬の心響 若松古前斎場の外観撮影やってます。
この写真で漸くホームページ部品が出揃いこれからwebにシフトといった感じですね。
今日から看板の設置で業者様が来ています。
毎回思うのですが、看板が設置さっると公に近隣の方や同業者も知ることとなるため緊張しますね。
さっ、これから営業ですね‼︎
若松古前斎場と同時進行していた会場もようやく目処が立ってきました。
外観ほぼ同じ。
内装ほぼ同じ。
こちらはFCさんの店舗のため事務所のみオーナーセンスでチョイスして頂きましたがかなり斬新。
来月オープン予定。
改装中の斎場も粛々と進んでおります。
元々は介護施設だった店舗なので今までの心響の中で1番大きなホール。
今日はそんなホールの進捗のため見学中。
コロナ禍前にやっていた終活カフェの玄関ドアも移設されてます。