今日は新しい企画の商材持って3社の営業活動。
てか、新しい企画の提案と言うかプレゼンかな。
お互い情報共有して売上上げていかないとですね。
『こじんまり』でも『あたたかい』貸切り家族葬
今日は新しい企画の商材持って3社の営業活動。
てか、新しい企画の提案と言うかプレゼンかな。
お互い情報共有して売上上げていかないとですね。
豊北斎場の見学でお邪魔いたしました塚本葬儀社の社長夫妻がお土産を持って遊びにいらした。
新しい斎場や今後の戦い方やユーザーへのアプローチ…
興味は尽きない。
アプオペとは真浄葬祭の造語。
アプリを使ったオペレーションを行うことを目的として業務の改善や効率化を図るものです。
真浄的に言うと「アプオペ」手当を来期から付与しようかと…
そんなわけで今日から総務部はアプリを使った在庫管理に移行したというわけ。
どんな消耗品でも細かく管理できる様です。
会社的には近くにホームセンターが出来ても買い物は月一くらいにしてほしいからですね。
本日ストレッチヤーの調子が悪いもので急遽メンテ。
一番古いものは30年近くなる台車ですがしっかり油をさして頑張ってくれてます。
本日最終での火葬となりました。
今日の御葬家様は家族も多く貸切でゆっくり使って貰ってます。
で、これから片付けですね。
最近は外に行かずこもって縫い物。
最近の売れ筋(プレゼントで喜ばれるもの)はやっぱりマスクケース。
なのでナカノテツにも常連となってます。
いつものようにクロス決め。
最近の決め方は「いつものクロスで…」で9割決まります。
1週間ズレで2班もlet’s go to 社員旅行‼️
1班とは全く別のプランでのんびり旅行。
2班は美味しいもの食べまくりと体験旅行でのんびり進行中。
2022年度の募集が今日から始まりました。
と言っても準備ですけど…
3期生からは出来るだけ地元の新戦力を積極的に採用したいのと面接の流れも変更させて行きたいですね。
現在の計画では5名募集予定かな。
てなわけで、先日から打ち合わせをしていましたCMの叩きが出来たようで拝見中。
吹き込む声は弊社新人スタッフの予定。
がんばれ新人!。