山口県からゲスト

豊北斎場の見学でお邪魔いたしました塚本葬儀社の社長夫妻がお土産を持って遊びにいらした。

新しい斎場や今後の戦い方やユーザーへのアプローチ…

興味は尽きない。

アプオペ

アプオペとは真浄葬祭の造語。

アプリを使ったオペレーションを行うことを目的として業務の改善や効率化を図るものです。

真浄的に言うと「アプオペ」手当を来期から付与しようかと…

 

そんなわけで今日から総務部はアプリを使った在庫管理に移行したというわけ。

どんな消耗品でも細かく管理できる様です。

会社的には近くにホームセンターが出来ても買い物は月一くらいにしてほしいからですね。

 

 

予算との戦い初戦

いつものように建設予算が決まっている中での計画。

家族葬・直葬の心響(こきょう)では低価格の葬儀をお手伝いしている関係上、建物や宣伝コストなど予算が決まっています。

しかし打合せで色々と提案をいただくと予算を上げたい衝動に駆られいつもこの攻防が始まります。

今日はその攻防戦の初陣と言ったところ。

3期生開始

2022年度の募集が今日から始まりました。

と言っても準備ですけど…

3期生からは出来るだけ地元の新戦力を積極的に採用したいのと面接の流れも変更させて行きたいですね。

現在の計画では5名募集予定かな。

CM制作

てなわけで、先日から打ち合わせをしていましたCMの叩きが出来たようで拝見中。

吹き込む声は弊社新人スタッフの予定。

がんばれ新人!。

G o T o社員旅行

1期生の皆さんは卒業旅行も行けず4月から自粛をよぎなくされ、ストレスの溜まる半年を過ごし現在に至る。

仕事での頑張りや各オペレーションの勉強、初盆の月間売上更新など…

みんなの頑張ったご褒美で近場ですが温泉旅行へ。

楽しんで。