来月より

来月からインターシップは散骨代行での職場体験をお願いしようと思っています。

事前に船酔いの有無を確認して実行予定。

マイナビさんに聴きますと船でも職場体験は釣り具のポイントさんと弊社だけの様ですね。

松山研修

今日から四国研修。

船での宿泊という強行スケジュール。

食事代を会社でもてもらっているので松山の美味しいもの食べてきます。

では。

次の斎場へ

今年度本部での新しいホールはひとまず様子を見る形をとっています。

逆にFCさんは次の斎場を探しているようで本部にもちょくちょく情報がシェアされています。

来年には次の斎場計画が進みそうです。

次回は3ホール計画しており年内候補地が絞られてくるとのこと。

問題は人財の発掘も力を入れていかないとですね。

 

ミレニアムメモリーズ到着

今日は初陣と言うことで門司から芦屋まで2時間ほどドライブ。

関門海峡は軍用艦や潜水艦、タンカー船まで航行しているので少し緊張。

写真は撮れませんでしたがイルカもいましたよ。

イルカが出たら魚は釣れませんけどね。

パスポートセンターへ

パスポートの受け取りに行ってまいりました。

本人確認のため代理対応ができないようでようやく受け取りに行ってまいりました。

パスポートセンターもだんだん忙しくなってきたとの事で早くおさまってほしいものですね。

で、パスポートでどこに行くかは未定ですがコロナ前は天津とハノイの予定でしたのでタイミングが合えば。

屋外型納骨堂

問い合わせも増え今日は現地説明と納骨が2件入っております。

今日は送迎もあって担当者も忙しいようです。