友引について②

こんにちは、沙耶です。
前回に引き続いて友引について書いていきます。
友引はご葬儀やお通夜にどのように関係してくるのでしょうか?

友引の日は、その意味合いから「故人が仲の良かった人を冥土まで連れていってしまう」と連想され、ご葬儀やお通夜は避けた方が良いという迷信や習慣が今でも根深く残っている地域もあるようです。そのことから友引を定休日にしている火葬場もあります。
火葬場が定休日となった友引の翌日、友引明けは火葬場が込み合うことが多いです。

必ずしも「友引の日に葬儀をしてはいけない」と決まりがある訳ではありませんが、親戚など故人様と親しい方が友引を避けてほしいと希望される場合は配慮が必要です。
もし、友引を避けたいが葬儀の日程が友引と重なってしまうという時は、友引人形と呼ばれる人形を故人様の柩に入れて差し上げる考え方もあります。直葬・家族葬の心響では、友引人形の販売も行っております!

友引人形

友引について、以上になりますが故人様との最期の時ですので、一般的な考え方や習わしも考慮した上で、旅立たれる故人様は勿論見送られるご遺族様に心残りのないご葬儀ができる様にお手伝いできればと思っています。
ここまで読んで頂きありがとうございました!