本年度なんとか2ホール追加すべく繁忙期前に忙しく動いていますがなかなかうまく繋がっておりません。
諦めないのが心響流!
しっかり帳尻合わせていきたいと思います。
『こじんまり』でも『あたたかい』貸切り家族葬
本年度なんとか2ホール追加すべく繁忙期前に忙しく動いていますがなかなかうまく繋がっておりません。
諦めないのが心響流!
しっかり帳尻合わせていきたいと思います。
ようやく3店舗オープンを終え次回は本部の物流の流れなど見直しを行う予定です。
それぞれを進めながら新たに2ホール計画を考えております。
梅雨も明けて気持ちのいいお天気となりようやく家族葬 直葬の心響(こきょう)若松青葉台斎場オープンいたしました。
マルショク横の元セブンイレブン跡です。
写真は先日の新人が撮影した写真です。
看板の設置が完了いたしました。
長雨や工事遅れ、業者の選定に時間もかかりましたがなんとか設置。
来週から写真撮影後、オープンです。
北九州市戸畑区鞘ヶ谷(鞘ヶ谷ショッピングパーク近く)に本日無事オープンいたしました。
雨でなかなかうまく準備も進みませんでしたがひとまず…
多少道具がないものもありますが20日にはすべて入荷ということでオープン決定いたしました。
地域の皆様には心響のサービスを精一杯提供してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
今日は現場にて作業の進捗。
今回はコンビニのリノベーションを行っており課題もたくさんありましたが何とか今月にはオープンできそうです。
今日はお天気もいいので現場周り。
前回小石斎場も柿落としで2件施行だったため道具が足りてないことがあったので今回改めて斎場を見ながら最終チェック。
こちらの斎場は今週引き渡しです。
序でに幕も張ってっました。
今日は来月オープン予定の市場の視察。
お棺専用のリフトが思っていたより予算オーバーしましたがその他は何とか順調に推移しております。
工事も遅れていないので来月半ばにはオープンできそうですね。
棟上後は一気に形になってきています。
今後の斎場は2件同時施行の斎場を順次計画していきます。
今回はその1発目です。
3斎場オープンの内の1つ目が工事開始となりました。
高く積まれた盛り土をなくす工事からスタートしオープンは準備も含め7月初旬には出来そうです。