皆さんこんにちは。
 前々回に引き続きブログを担当させていただく業務部の林です。
 前回のブログでは、口上の儀とはそもそも何なのかについて書いていきました。
 そこで今回は口上の儀の使い分けや内容について書いていきたいと思います。
まず口上の使い分けについてですが、口上の儀でどのような内容を述べるかは口上を言う人によって異なっており、それぞれ思い思いの口上を述べています。
また、口上の内容は故人様やご家族様、その時の状況で変更を行うこともございます。
 具体的な例を挙げると、故人様の年齢によって口上の内容を変えることがあります。
私は入社して五ヶ月でまだまだ口上のレパートリーが少ししかありませんが、これから口上を述べる機会が増えてくると思うので、少しでもご遺族様の気持ちに寄り添い、心に残るような口上を日々考えていきたいと思います。
最後までお読み頂きありがとうございます。
 これからもブログを書いていきますので次回も読んで頂けると幸いです。
 それでは失礼致します。



