新規斎場も現調

今日は現場にて作業の進捗。

今回はコンビニのリノベーションを行っており課題もたくさんありましたが何とか今月にはオープンできそうです。

新斎場の工事現場

今日はお天気もいいので現場周り。

前回小石斎場も柿落としで2件施行だったため道具が足りてないことがあったので今回改めて斎場を見ながら最終チェック。

こちらの斎場は今週引き渡しです。

序でに幕も張ってっました。

作業状況

今日は来月オープン予定の市場の視察。

お棺専用のリフトが思っていたより予算オーバーしましたがその他は何とか順調に推移しております。

工事も遅れていないので来月半ばにはオープンできそうですね。

梅雨前に完成

棟上後は一気に形になってきています。

今後の斎場は2件同時施行の斎場を順次計画していきます。

今回はその1発目です。

左官工事

今日は古前斎場の駐車場の側溝の蓋が割れてしまったので左官工事です。

がたつきも直して修理完成。

今度は大丈夫。

新斎場

年末のギリギリで新たな斎場が決まったようです。

来年は早々に2斎場の契約が進み梅雨までには完成するようです。

改めて気を引き締めて新たな挑戦ですね。

来年も頑張ります。

エントランス

いよいよ明日写真撮影後オープンとなりました。

まだアスファルトや細かな工事も残っていますが一応オープンいたします。

要約3店舗オープン後、こっそり次が控えています…

新斎場の準備

家族葬・直葬の心響(こきょう)の新斎場まもなくオープンです。

今日は小さなもののみ引っ越し。

こちらの斎場は新築なので洋風仕様です。

和室も広めです。