本日半年間頑張ってきた接客研修の総決算をほんぶの斎場で行っております。
当初はコロナで延期もありましたがなんとかここまで来れました。
あとは実践ってっ所ですね。
『こじんまり』でも『あたたかい』貸切り家族葬
本日半年間頑張ってきた接客研修の総決算をほんぶの斎場で行っております。
当初はコロナで延期もありましたがなんとかここまで来れました。
あとは実践ってっ所ですね。
最近よく見かける猫。
しかも斎場玄関や霊柩車などお構いなし。困ったもんだ。
霊柩車の中からニャーニャー鳴き声。
何やら寝台霊柩のエンジンルームから聞こえてくるので1日運転を控え別の車でタイトに走り回る。
で、どうにもこうにも出てくれないので自動車整備会社投入。
夕方には逃げていきました。やれやれ。
紬庵の新しいお店「まつ屋」さんで秋縄料理の試食会。
沖縄料理って珍しい。
オリオンビールのサーバーもありこの辺では初なんだとか…
コロナの影響で会議所さんの研修も10月にして初。
今日はそんな中デザインに関するお勉強です。
現在製作部はアニメーションやスプレッドシートなど新しい課題に取り組んでいますがそのエッセンスとしてお勉強です。
何せ無料ですから行かないてはないですよね。
本日イオンの特約店研修と優良表彰でしたが一生懸命練習したスピーチはは無かったようですね。www
しかし今回の研修内容は変更も多くコロナ対策も色々と大変です。
昨日の出来事・・・
今年のお盆まで心響の法事で稼働していました紬庵はコロナの影響で店を閉める形となり次回は後輩さんが沖縄のお店を始める流れが概ね決まった様です。
とても楽しみ。弊社スタッフも昨年の社員旅行は沖縄で皆ハマった様でスタッフも楽しみです。
とうとうWWSを買ってしまった。
巷で噂のワークウェアースーツ。
まずはサンプルが到着して採用不採用を決めたいね。
ホームページを新たにリニューアルしました。
今後も地域に寄り添った様々な情報を更新していきますので
引き続きよろしくお願いいたします。