ミレニアムメモリーズ到着

今日は初陣と言うことで門司から芦屋まで2時間ほどドライブ。

関門海峡は軍用艦や潜水艦、タンカー船まで航行しているので少し緊張。

写真は撮れませんでしたがイルカもいましたよ。

イルカが出たら魚は釣れませんけどね。

パスポートセンターへ

パスポートの受け取りに行ってまいりました。

本人確認のため代理対応ができないようでようやく受け取りに行ってまいりました。

パスポートセンターもだんだん忙しくなってきたとの事で早くおさまってほしいものですね。

で、パスポートでどこに行くかは未定ですがコロナ前は天津とハノイの予定でしたのでタイミングが合えば。

屋外型納骨堂

問い合わせも増え今日は現地説明と納骨が2件入っております。

今日は送迎もあって担当者も忙しいようです。

FCオーナーの本気

フランチャイズに加盟して3年目のオーナー様がおります。

3斎場を運営しており3店舗運営開始2ヶ月が過ぎ初の全店舗稼働状態。

そうなるとオーナーの手も回らなくなるため育成が課題となります。

今日は走り回って頑張っていますが燃え尽きないように。

育成の方が斎場を建てていくより難しいのでね。

後見人の依頼で

今日は後見人の方の依頼で篠栗まで納骨に来ています。

納骨の代行もお手伝い致しております。

因みに南蔵院法友会の代理店でもありますのでいつもの担当さんへの挨拶も兼ねて久々の来院です。

今日も朝から2日目

今日も朝5時起きで祭壇生花の準備やってます。

生花を最近は触れることがなかったので昨日今日と懐かしんでやってます。