新卒採用での出来事

先日新卒採用でどうしても採用構想から落選しお断りの連絡をしたとある女性の話。

 

午前中、人事サポートスタッフに不採用での履歴書を回し午前中に不採用連絡。

その彼女もしょうがないと諦め渋々承諾。

しかし納得ができなかったとのことで1時間後改めて直談判でワンチャン欲しいとの事。

で特別に3回目の面談を翌日急遽開始しなんとなんと「自分を買って下さい」なるプレゼンを30分ほど賜った。

4部構成のプレゼンで私の生い立ちから趣味などの内容、なぜ葬儀業界かや真浄葬祭ではならない理由、そして真浄葬祭ではどうキャリアアップしたいのかの未来の自分まで…

正直心揺さぶられ驚いた。

ここまで言い切れる彼女の未来を見てみたいと思い逆転ホームランで即内定。泣きながら喜んでたな。

本人曰くここまですれば、いいも悪しきも納得いき、切り替えれる節目になると思ったんだとか。

情熱が伝わり心を動かされるもの。

どこにもない自分を売り込むプレゼンは一世一代の大勝負。

社長も泣きそうでしたよ。。。

とっ、言う事で溢れる情熱をカタチにと思い早速宿題で趣味の漫画を使ったのぼりの依頼。

次回ののぼりは彼女のオリジナル漫画ののぼりが飾られる予定。

僕も製作部も楽しみです。

しかし弊社では昨年同様有難いことに沢山のご応募をいただいていますのでその分不採用連絡をしないといけないわけですが…

今回は特別ですね。

上津役斎場、柿落とし

非会員ですが近所のお客様からの初ご依頼。

やはり家族葬を希望しており八幡西区の他の斎場を考えたが近所だと自宅の行き来も楽だとか…

オープン初日のご依頼ですので後は備品などの使い勝手。

備品はプレオープンで確認済ですがポップや宿泊説明資料や利用規約など資料が大丈夫か否か。

 

納骨堂の大掃除

本日お天気も良くご葬儀の依頼も落ち着いているので毎月恒例のでおもひで霊廟の大掃除。

今日は新人スタッフと掃除の件数も兼ねて霊園に来ています。

真浄釣り倶楽部

第一回チキチキ船釣り大会!

緊急事態の中ですが感染予防を行いながら2期生選抜で行ってまいりました。

スタッフに釣り倶楽部誘いましたら意外に行きたい方おおいいのね。

緊急事態で心響も家族葬が増えており、その反面スタッフは出勤少なめだったので今回はその気分転換。

てなわけで今日は2期生中心のパーティーでレッツ響灘。

初めての船釣りでしたが五目釣りで楽しんでもらいました。

次回は今回行けなかった第2班!次回は大物狙いだね。

上津役斎場変更ついでに

今年は梅雨入りが早かったので上津役斎場の看板が天候などの関係でやや遅れています。

その流れで相生斎場の看板も変更いたしました。

デザインは一新しご葬儀相談窓口も併設いたしました。

近隣挨拶

いよいよ「家族葬、直葬の心響 上津役斎場」オープンで近隣の方へ挨拶回り。

この周辺もたくさんお店があり車通りも多い地域です。

特に隣の方はご迷惑をかけないよう配慮した提案もして行きたいですね。

引野斎場のお手伝い

本日引野斎場が5日間ほど忙しくお客様の入れ替わりや片付けなどタイトに動いています。

そんなわけで本部からも少々お手伝いのお迎えとサポート業務を行っております。

また、心響グループは各オーナー様と協力することもチーム作りで大切なことです。

オーナーグループではお互いに長期休暇も協力することで可能にしています。

これから家族葬や直葬も増えていく傾向にありますのでチームの環境を整えFC同士の交流も深まればなおいい事です。