直葬・家族葬の心響(こきょう)では、ご葬儀の打合せに必要な資料や斎場見学に必要なツールは全ての斎場で統一を図っております。
新人さんや他の斎場からの応援なども積極的に行うので小さなストレスの軽減のためです。
小さな事ですがスタッフの意見でできることからコツコツ改善が図られています。
そこ大事!


『こじんまり』でも『あたたかい』貸切り家族葬
直葬・家族葬の心響(こきょう)では、ご葬儀の打合せに必要な資料や斎場見学に必要なツールは全ての斎場で統一を図っております。
新人さんや他の斎場からの応援なども積極的に行うので小さなストレスの軽減のためです。
小さな事ですがスタッフの意見でできることからコツコツ改善が図られています。
そこ大事!

今月までインターンシップは、新型コロナウイルス感染症予防対策の一環としてリモートのみで行っていましたがコロナ禍もほんの少し落ち着いてきたので来月より実際の職場体験型を復活させて行くようです。
そうなると当然、直葬・家族葬の心響(こきょう)各斎場の見学も合わせて始まります。
その際のエスコート役は心響(こきょう)相生斎場だそうです。
学生さんより緊張したりして……

今度の日曜日は選挙ですね。
直葬・家族葬の心響(こきょう)は明日、法事などの予定がしっかり入っているため期日前投票を検討中。
火葬許可証を役所で取得するついでに行ってみようかな。

新しいくオーダーしていた椅子がようやく到着。
少し落ち着いた椅子に変更。

直葬・家族葬の心響(こきょう)相生斎場の入口看板を変更しようと思っています。
実は、グループ内に不動産会社があるのですがその会社名も株式会社に組織変更し、場所も移転したためそれらの諸事情もあってデザインを変更しました。
デザインは今後、直葬・家族葬の心響(こきょう)上津役斎場で採用したデザインに切り替えていきます。

本日、お迎え業務の後のラーメン。
俗に言う朝ラーです。
この時間の豚骨はエナジードリンクと相方の名言が飛び出しております。

先日のブログでもあげたコストコで見つけて購入した入浴剤。
「エプソム アンド ヒマラヤ バスソルト」という商品です。
コストコオーストラリアで人気のバスソルトで、欧米で多くの家庭のバスタイムに愛用されているそう……
早速使ってみようかな。

先日コストコでこんな商品見つけてしまった。
即買いしてしまったが果たして効果や如何にって感じですけど。

新型コロナウイルス感染症の影響で今年の社員旅行は中止となりました。
その代わりに食事会を開催する事になり、本日その日。
沢山食べて飲んで満たされました〜。

本日、直葬・家族葬の心響(こきょう)各斎場の祭壇生花は全て新人が準備しました。
最初はアレンジや花束から始まったプログラムもようやく祭壇準備まで到着して成長をすごく感じています。
今日はまさにメタルスライムを倒したくらいレベルアップしたかもね。
