ハンバーガーで打ち合わせ

新しい仕出し企画の打ち合わせで最近オープンしたハンバーガー店へ。

このお店はFC事業としてスタートさせている新企画で仕出し店とは別に進んでいるそうな。

今日の夕飯はバーガーで7月から新しい仕出しスタートです。

最後の斎場まもなく

ゆるりと引越ししながら準備中の改装ホールです。

近隣の挨拶も終え特に問題もなく本日看板設置。

後はアスファルト、足場撤去、カーテン等…遅れて写真撮影…もう少し遅れてメディアプレスとオープン企画となかなかお盆前後まで忙しいくなりそう。

直方感田斎場オープンにあたり…

家族葬・直葬の心響(こきょう)直方感田斎場オープンしましたが何故直方なのか?を少し解説。

きっかけは弊社の不動産部からの物件送客と来週オープン予定のもう1店舗のホールの話が同時に来た為決断に至りました。

直方市は互助会3、老舗4と人口に対しての斎場の割合も大きく悩みましたが勿論行けると判断した為出店。

しっかり営業もしていきたい。

多少の後ろ盾は地域でのとある団体との契約がうまく行った事で安心感もありゆるりとオープン。

パートさんも6名となりロープレなど本部検定も合格し後はお客様のご利用を待つだけ。

地域の方ができて良かったと思ってもらえる葬儀社を創っていきたいですね。

空いたスペース

家族葬・直葬の心響(こきょう) 直方感田斎場オープンしましたが100%完成ではない理由がこれ。

ここの砂利スペースは次のフェーズで新しい企画として使う為アスファルトなし。

年内には新企画を進めスタートしていきたい。

この企画もまぁまぁ良い企画になってます。楽しみ。

家族葬・直葬の心響(こきょう) 直方感田斎場オープン

本日、家族葬・直葬の心響(こきょう) 直方感田斎場オープンいたしました。

場所は菜の花大橋東側より直方イオン側へ折れていただきはま寿司の先(セブンイレブン前)となかなかの好立地。

まだまだ100%完成ではありませんが利用者様の声も聴きながら軌道修正していきたいと思ってます。

 

新しい仕出し店

永らく中間市の寿司屋さんと提携していましたが新しい店舗の対応が難しいとの事で新たに仕出しの協力をお願いしてようやく試食まで漕ぎ着けました。

仕出し店は実は小倉で知る人ぞ知る名店のオーナーで最近ではコロナ禍に負けず本店以外に3店舗オープンさせる剛腕ぶり。

お店はそのうち紹介しますがあえて仕出し店に頼まず私の好みのお店に頼むとこが心響らしくて良いですね。

どこにも無いここだけの仕出が誕生しそうですね。

新斎場の準備

家族葬・直葬の心響(こきょう)の新斎場まもなくオープンです。

今日は小さなもののみ引っ越し。

こちらの斎場は新築なので洋風仕様です。

和室も広めです。