事務所の仕事③

発注書

皆様、こんにちは。
家族葬・直葬の心響(こきょう)のブログを担当させていただく、真浄葬祭 経理部の梅山と申します。どうぞよろしくお願い致します。

今回は発注についてお話しさせて頂きます。
ご葬儀の打ち合わせがあった際、お客様が必要とするものを事務所スタッフが取引先などへ発注等を行います。お食事やご葬儀に参列していただいた方にお渡しする通夜礼品、会葬礼品。故人様にお風呂に入っていただくためのお湯灌の発注などもしています。
発注の際、間違いがあっては大切なお客様へご迷惑をかけてしまうので、一つ一つきちんと確認し、間違いが無いよう気をつけています。

発注以外にもまだまだ沢山のお仕事がありますが、どの仕事にも責任を持って取り組むとともに、誰かの役に立つという喜びも感じられ、とてもやり甲斐を持って日々お仕事に励んでいます。
また、多くの方々と接することを通じ、沢山の学びもあります。まだまだ覚えること、勉強することもありますが、お客様に安心して任せていただけるよう、これからも頑張っていきます。

最後までお読み頂きありがとうございました。

発注書

斎場計画始動

来年3店舗追加出店したいと考えております。

もちろんブログで書いたと言うことは「考え」ではなく「決定」なのですがそれに至るまでの環境が全く整っていません。

決断することで会社もスタッフも奮起しないといけませんよね。

人材の事、システムの事、企画の事・・・

と言う事でスタッフさんも見てますか?ここで発表!

来年3店舗決定‼︎

 

新たなシステムづくり

コンサルのアドバイスで現在あちらこちらに散らばったマニュアルや業務資料の一元管理出来るためのアプリを導入。

そしてこれから作っていかないといけないシステムをチームみんなで作り上げていく。

改めて整理された内容で会社の価値観(社長の価値観)を整理する事で新たな企画、新しいリクルート、新たな福利厚生など好循環を生み出せそう。

長距離搬送

今日は島根県へ

先日「ブラタモリ」で島根県の皆生温泉をやっていたので寄りたかったですが大急ぎでとんぼ返り。

何となくお昼の食事のみ島根らしい名物をと思い一時の休息。

新人君も初の長距離搬送ご苦労様でした。

研修にてアップデート

今月完成のエンディングノートですが研修明けに学んだ内容をもとにアップデートを数箇所提案いただきました。

今日早速アップデートしたノートをスタッフ家族に配って検証作業です。

 

研修2日目

今日はもちろん勉強頑張っていますがブログではグルメレポートです。

お昼はお台場にてラーメン。

夜は焼肉屋…研修の楽しみですね。

社長いつもありがとうございます。

昨日から東京

昨日から東京ビックサイトにて葬祭イベント参加中。

制作部と業務で新たな試みとして参加です。

今後はサービス向上のための勉強が山積みです。

3日間頑張ります。

直方駅前斎場初打合せ

今日はメインスタッフも忙しくて走り回っているので代打で初打合せ。

駅前斎場は初めてですがロビーも広く正座しなくていいので意外にやり易いですね。